【PR】企業ブランディング動画(ブランドムービー)制作会社ナビ BRADOGA ブラドガ
【PR】企業ブランディング動画(ブランドムービー)制作会社ナビ BRADOGA ブラドガ » 企業ブランディング動画に強い賞歴実績のある動画・映像制作会社一覧 » 株式会社357

株式会社357

ここでは、地元密着型で多様な映像ソリューションを提供しながら、Web制作やグラフィックデザインも手掛けている「株式会社357」を紹介。

取り扱い映像分野や特徴、制作事例、マーケティング・広告事業、受賞歴からクチコミ・評判、会社情報までを徹底調査しました。

株式会社357の取り扱い映像分野

株式会社357の企業ブランディング動画や会社の特徴

さまざまな映像ソリューションを提供

クライアント企業に合わせたさまざまな映像ソリューションを提供しています。テレビCMや会社案内動画、リクルート用、イベントプロモーション、Webサイト掲載用など、15秒のものから1分以上の動画まで手掛けており、企業のニーズに合わせた動画制作を可能としています。

地元密着型の動画制作を行う

主なクライアントは岡山や愛媛などの官公庁・教育施設や学校法人、一般企業や広告代理店で、中国・四国に集中しており、地元密着型の動画制作を行っています。岡山県岡山市と愛媛県松山市のほかに、東京にもオフィスがあります。

トータルプロデュースができる

動画制作以外に、Web制作やグラフィックデザインも手掛けていますので、Webサイトを立ち上げると同時に動画も配信して、名刺やポスター、ノベルティも一緒にお願いしたいという企業には便利です。Webサイト運用やアクセス解析も行います。

企業ブランディング動画の
制作プロセスを見る

株式会社357の制作事例

四国水族館

水族館の立ち上げに際して広報支援パートナーシップを結び、総合的にプロデュースした企画の一つとしての動画制作事例です。広報戦略立案、Webプロモーション、Webサイト制作運用、PR動画制作を担当しました。

動画は3種類を制作。15秒のCMは、短い時間の中で水族館の内外の雰囲気を、ナレーションなしのテロップとBGMのみで演出。1分45秒のPVはこちらもナレーションなしの動画です。水族館の詳細を映像でつづっており、施設ごとの名称をテロップで表示するほか、水族館の生き物たちにも焦点を当てて紹介しています。時間の流れを早送りで表現しながら、最後は夕暮れのイルカプールと波の音で締めくくり、観た人が水族館で一日を終えたかのような感覚を与えています。

夏の夜の水族館を15秒で表現した3つ目は、こちらもBGMのみ。夕暮れの風景から浴衣の女性が登場して、いつもとは違う夏の夜の水族館を描いています。

参照元:株式会社357公式HP ( https://www.sangonana.jp/work/video/details_696.html

岡山県建設業協議会 70周年記念PRCM

15秒と30秒の協会CM動画の事例です。15秒のバージョンは出演者のセリフをテロップでも表示し、最後にナレーションが一言入るスタイルで、30秒バージョンは、ナレーションとテロップのみで構成されています。

無機質になりがちな建設を、実際に関わる人達を登場させることにより、地元密着型で親しみやすいイメージへと導いています。それぞれのセリフをシンプルで分かりやすくし、印象に残る工夫をしています。

参照元:株式会社357公式HP ( https://www.sangonana.jp/work/video/details_538.html

株式会社357のマーケティング・広告事業

映像制作以外にWeb制作やグラフィックデザインも手掛けている株式会社357は、広告やパンフレットなど紙媒体の制作も行っています。Webや映像との連動で広告効果を高める提案など複数媒体を制作する強みを活かして、トータルにサポートしています。

株式会社357の受賞歴

「くらしき作陽大学 ひとの心を動かすひとになる2020新筆文字篇 CM」

「トマトでローン 令和元年篇 CM」

「真庭市 ごみ取締役警察署24時」

「フルーツコラーゲンゼリー」

「TOMIYA ラジオ時報直前スポット」

「TSCキャンペーンCM なんか好きじゃわ」

「セリオ株式会社 ラジオCM 愛のお茶シリーズ」

「くるまのハヤシCM」

「トマトでローンCM」

参照元:株式会社357公式HP ( https://www.sangonana.jp/work/video

本サイトでは、映像関連の賞の受賞歴を持つ企業ブランディング動画制作会社の中で、特におすすめしたい会社を3社紹介しています。それぞれ会社の色がありますので、どの会社に依頼をしようか考えている方は、ぜひこちらをご覧ください。

【ニーズ別】企業ブランディング動画
制作会社3選を見る

株式会社357のクチコミ・評判は?

株式会社357のクチコミ・評判は、見つかりませんでした。

株式会社357の会社概要

会社名 株式会社357
本社所在地 岡山県岡山市北区今8-2-19 プラザ富士1F
資本金 1,000万円
設立 平成元年7月26日
従業員数 公式HPに記載なし
保有スタジオ(関連会社含む) 公式HPに記載なし
電話番号 086-243-4054(本社電話)
公式URL https://www.sangonana.jp/

ブランディングの対象から選ぶ
動画制作会社おすすめ3選

企業の魅力を効果的に伝えるには、文字や画像だけでなく視覚的なアプローチが重要です。動画を活用することで企業の文化や価値観を直感的に届けることができ、ブランドの独自性を視覚化することで競争力を高め、顧客や従業員のエンゲージメント向上にも繋がります。ここでは、そんな企業向けのブランディング動画制作を依頼できる、おすすめの3社をご紹介します。

採用ブランディング
動画制作なら
採用コンサル×映像制作の連携で
求職者に響く動画を制作する

株式会社Dot

千代田ラフト
引用元:株式会社Dot
https://www.dot-movie.net/

特徴

  • 採用コンサルティングと映像制作会社が連携し、企業の理念やビジョンを深く理解した上で動画を制作。企業文化を的確に表現し、求職者に伝わるメッセージを発信
  •  
  • NHKや民放各局の番組制作を手がけるスタッフが動画制作し、テレビクオリティでターゲット層に響くコンテンツを提供。求職者の関心を引き付ける表現で好印象を築く。
 

こんな企業におすすめ

  • 求職者の応募数と質を向上させたい
  • 企業イメージを強化したい
  • 入社後のミスマッチを減らしたい

公式サイトで制作事例を見る

プロモーション
動画制作なら
マーケット×ターゲット分析で
シナリオ設計された動画を制作する

株式会社LOCUS

株式会社LOCUS
引用元:株式会社LOCUS
https://www.locus-inc.co.jp/

特徴

  • マーケティングリサーチを基にしたターゲット分析と戦略構築で、視聴者が共感しやすいシナリオを設計。ターゲット層への訴求力を高め、目的達成を目指せる動画を制作
  •      
  • 課題の抽出から効果検証まで、コンサルティング担当者がサポート。ターゲットに届く一貫性のあるストーリー構築で、視聴者にわかりやすく明確なメッセージを伝える
     

こんな企業におすすめ

  • 短期間で集客を増やしたい
  • 広告媒体に適した動画を配信したい
  • 的確なターゲットへ配信したい

公式サイトで制作事例を見る

電話で問い合わせをする

IR向け情報配信
動画制作なら
スライド×データを用いて
投資家に伝わる動画を制作する

株式会社i-Cue

株式会社i-Cue
引用元:株式会社i-Cue
https://www.i-cue.jp/

特徴

  • 経営者やIR担当者との打ち合わせを通じて企業メッセージを反映し、ニュアンスまでも適切に伝達。信頼性と信憑性を確保しながら、情報発信をサポート
  •      
  • スライドを同期した動画コンテンツを制作。視覚的にわかりやすいデータで投資家への訴求力を高める。また海外の投資家に向けた多言語配信も可能。
     

こんな企業におすすめ

  • 経営方針をわかりやすく伝えたい
  • 海外の投資家との関係も強化したい
  • 会社の現状を正確に伝えたい

公式サイトで制作事例を見る

電話で問い合わせをする